投稿者:しな子

貸借対照表にでてくる「引当金」ってなに?わかりやすく解説

hikiatekinnaikilya

 

貸借対照表の「資産の部」「負債の部」に出てくる項目の1つに「引当金(ひきあてきん)」という項目があります。

日常生活ではあまり使わない言葉ですが、貸借対照表を読む際には知っておいたほうが良いでしょう。

特に「負債の部」では、この引当金が大きく膨らむことで、会社が傾いてしまう…ということもあり得ます。

今回は、「引当金」について分かり易くご説明いたします。

この記事を読めば、会社の財務状況がより詳しく理解できるようになります。

 

しな子
しな子
引当金が大きく膨らんでいる会社は多くはありませんが、
時には急激に膨らむこともあるので、そんなときは要注意です!
こんな⽅にオススメ

貸借対照表の項目が難しそうで手が出せない…

財務諸表でどこを見ればいいのかが分からない

引当金ってなに?意味を知りたい

 

引当金ってなに?

 

hikiatekinltutenani

 

引当金とは、企業会計において将来発生する特定の費用や損失に備えるため、あらかじめ当期の費用として繰り入れて準備しておく見積もり金額です。

簡単にいうと、『将来の支払いに備えて、今のうちから計上しておくお金』です。

 

身近な例でいうと、夫婦が子供を授かったときには「家計から3000万円ほどの引当金を積んでおきましょう」なんて言うことがあります。これは、生まれてくる子供に3000万円ほどの養育費がかかるだろうと見積もって、このように言われています。

しかし、どんな教育方針で子どもを育てていくかによって、この引当金には大きな差が出てくることでしょう。また、養育費の中には、学費や食費、教育費など、さまざまな項目がありますね。

 

会社で計上されている引当金も、細分化すると色々な種類の「引当金」があります。また、その金額も会社によって様々で、貸借対照表をみることで明らかになります。

 

しな子
しな子
引当金をチェックすることで、
「会社が将来どんなお金を払う予定なのか」が分かるんですね!

 

引当金の種類

 

引当金のほとんどは「負債の部」に計上されますが、「資産の部」に計上されるものもあります。

 

あわせて読みたい

husainobuaikilya

貸借対照表の【負債の部】とは?本当に危ない負債はどれ?

会社にある負債…と聞くと、あまり良いイメージは持ちませんよね。

ただ、会社経営において「全く負債がない」ということは極めて少なく…

あわせて読みたい

sisanonobu

貸借対照表には、難しい項目がたくさんでてきます。また、項目自体が多いので、どこがみるべきポイントなのかもなかなか難しいでしょう…

 

いくつも種類がありますが、主なものは以下の通りです。

 

hikiatekinomona

 

しな子
しな子
それぞれの引当金がどんな引当金なのかを理解しておきましょう!

引当金は何のために計上する?

 

hikiatekinhanannnitame

 

来年以降に支払わなければいけないお金が発生した時、そのお金は、その年の損益からコストとして差し引きます。これは、たとえ支払いが来年以降だったとしても、その年の企業活動の結果として生じたコストは、あくまでも「今年分のコスト」として計算するべきと考えられるからです。

 

しかしこの場合、実際の支払いは来年以降ですから、実際には現金は減っていません。

そのため「引当金」という名目で負債に計上するのです。

 

負債に計上された「引当金」は、来年以降の支払いが終わったら減っていきます。

何から払うのか?もちろん現金です。そのため、支払いが終わると「現金」も減ります。

 

しな子
しな子
このように、「引当金」というのは
支払いの年度のズレを調整する役割があります。

 

まとめ

 

引当金とは、企業会計において将来発生する特定の費用や損失に備えるため、あらかじめ当期の費用として繰り入れて準備しておく見積もり金額です。

簡単にいうと、『将来の支払いに備えて、今のうちから計上しておくお金』です。

引当金には支払いの年度のズレを調整する役割があります。

 

しな子
しな子
引当金を払える経営プランが立っているのか?
きちんと将来支払うことができるのか?をチェックしておきましょう。
引当金の額が大きすぎる場合にも注意が必要ですね。
The following two tabs change content below.

しな子

総務部株式会社さくらインベスト
社会人2年目の23歳。保険・年金・資産運用などの金融知識については、まったくの初心者。“経済的に自立したカッコいい女性”になるために、金融リテラシーについて勉強中!

最新記事 by しな子 (全て見る)

当サイトは、当社の経営理念である「株式会社さくらインベストは投資に関する幅広い知識や技術を発信し、お客様をはじめ投資家の皆様の喜びに貢献します」に基づき、一般的な金融リテラシーの知識向上に役立てていただくことを目的としています。
当社(株)さくらインベストは商品先物取引業者であり、金融業者(証券会社等)ではなく、当社で株式等の金融商品の取引を行うことはできません。その為、金融商品等の勧誘や媒介を目的としていません。また、金融商品等のメリットを助長し取引を勧めるものでもありません。

当サイトは、当社の経営理念である「株式会社さくらインベストは投資に関する幅広い知識や技術を発信し、お客様をはじめ投資家の皆様の喜びに貢献します」に基づき、一般的な金融リテラシーの知識向上に役立てていただくことを目的としています。
当社(株)さくらインベストは商品先物取引業者であり、金融業者(証券会社等)ではなく、当社で株式等の金融商品の取引を行うことはできません。その為、金融商品等の勧誘や媒介を目的としていません。また、金融商品等のメリットを助長し取引を勧めるものでもありません。

今後非表示にする

注意 本ブログのご利用にあたり、使用上の留意点につきましては【重要事項のご説明】をご覧ください。

セミナー実績ページ