投稿者:しな子

あなたは大丈夫?知らなきゃ恥ずかしい「金融リテラシー」

riterasi-gairuriyuu

 

皆さんは、ご自身で「金融リテラシー」があると思いますか? 恥ずかしながら、私さくらしな子は、「金融リテラシー」という言葉自体知りませんでした…。では、「金融リテラシー」はなぜ必要なのでしょうか?このブログを読むことで、「金融リテラシーを学ぼう!」と感じ、これから私と一緒に学んでいただければ嬉しく思います!

 

しな子
しな子
将来のことを考えると、私も「経済的に自立したカッコいい女性にならなければ!」

と思うんですけど、まずは何からすればいいですか?

それなら「金融リテラシー」を学びましょう!「金融リテラシー」とはお金にかかわる、

金融や経済に関する知識や判断力のことです。しな子さんは自分自身「金融リテラシー」があると思いますか?

やまもとFP先生
やまもとFP先生
しな子
しな子
うっ…。正直自信ないかもしれないです…。
実は、世界的にも日本人は「金融リテラシー」が乏しいと言われているんです。

しかし、「金融リテラシー」を学ぶことは、とても重要なことなのです。
その理由を一緒に見ていきましょう!

やまもとFP先生
やまもとFP先生

 

日本人は世界で1番忙しい!?

 

日本人はとても働いています。

2014年にOECDが発表した「男性1日当たりの平均労働時間」のデータによると日本人男性は労働時間が長いといえます。OECD加盟国内では世界1位です。

現在では、「働き方改革」などにより、もうすこ~し短くなっているかもしれませんが、“日本人男性は働き者”ということは変わりなさそうです。

 

 

heikinnroudouotoko

※出典:「OECD DATE」をもとに弊社作成

 

 

では、女性はどうなのでしょうか?総務省統計局労働局人口統計室の2006年のデータによると、

「日本の働く女性は世界で1番寝ていない」ともいわれています。

つまり、平均睡眠時間が短いということです。

 

日本の女性は、労働時間自体はそんなに長くありません。

しかし、その分家事や育児は女性が多くしているパターンがほとんどです。そもそも、こんなに働いている夫に、家事や育児を手伝う時間はあまりないですよね。だからその分、“睡眠時間を削っている”ということです。

 

しな子
しな子
日本の男性って働き者なんですね!
こんなに日本人が働いているなら、貯金も多いんじゃないですか?
そう思いますよね…!でも、残念ながらそうでもないんです…。
やまもとFP先生
やまもとFP先生

 

日本人の資産が増えない理由って?

 

世界と比べて、こんなに働いている日本人。少しくらい裕福でもいいと思いませんか?日本人の資産は世界と比べると多いのでしょうか?その推移をみてみましょう!

 

 

kinyuuusisan

注:1995年=1(英国のみ1997年=1)とする。
※出典:「家計金融資産の現状分析」(金融庁) (https://www.fsa.go.jp/singi/kakei/siryou/20170203/03.pdf)をもとに弊社作成

 

 

しな子
しな子
「家計金融資産」とか「運用リターン」ってどういう意味ですか?
「家計金融資産」とは各世帯の家計が持つ、現金や預金、保険準備金などの金融資産のこと。「運用リターン」とは資産運用での利益のことです。
つまり、「運用リターンによる家計金融資産」とは家庭内で、資産運用によって増えた資産のことですね!
やまもとFP先生
やまもとFP先生

 

日本の「運用リターンによる家計金融資産」は1.15倍となっています。20年で1.15倍なので、

少しずつですが、増えてはいるんです。

ところが一方!この20年でアメリカは2.32倍に。イギリスは1.63倍にもなっているんです。

 

 

kateikinnyuusisan

注:2015年末から 2016 年末にかけての現地通貨建の家計金融資産の伸びを2016 年末の為替レート(1 ドル=116.9 円、1 ポンド=144.2 円)で円換算。

※出典:「平成28事務年度金融レポート」(金融庁) (https://www.fsa.go.jp/news/29/Report2017.pdf)をもとに弊社作成

 

 

2016年だけの1年間のデータを見ても、日本の伸び率はアメリカとイギリスより低くなっています。

こんなに働いているにも関わらず、日本は他国に比べると「自分の資産が増えていない」んですね。

 

 

しな子
しな子
う~ん…。どうして日本人はなかなか資産が増えていないんですか?
その答えは、もっている資産の構成の違いから読み取れますよ!
やまもとFP先生
やまもとFP先生

 

 

kinyuusisankousei

※出典:「知るポルト 金融広報中央委員会」をもとに弊社作成

 

 

海外の国よりも日本が、構成している比率が大きく少ないのは「債権」「投資信託」「株式・出資金」のところですね。

つまり、日本との差は「資産運用をしているか、していないか」とも言えるかもしれません。

 

 

では、どうして日本人はあまり資産運用をしないのかわかりますか?
やまもとFP先生
やまもとFP先生
しな子
しな子
う~ん…。「日本人は安定志向」ってよく聞きますし、
私みたいに無くなるのが怖いから…とかですかね?
そうですよね。「怖い」というのは大きな理由の1つだと思います。
では、なぜ「怖い」のでしょうか?
それは日本人が資産運用についてよく知らないからというのが理由の1つだと思います。
やまもとFP先生
やまもとFP先生

 

世界と日本の圧倒的なちがい

 

 

riterasi-rankinngu

※出典:「FINANCIAL LITERACY AROUND THE WORLD」をもとに弊社作成

 

 

金融リテラシーのテストを各国で実施したら、日本は38位…。日本は数学の能力でいえば世界でトップクラスだと言われています。ですから、計算ができないわけではありません。

しかし!お金のこととなると、途端に弱くなってしまうのです。

 

つまり、日本人は「あまりわかっていないから、なかなか資産運用に手を出しにくい」、逆に海外の国は「よくわかっているから、リスク面の判断もできて資産運用に積極的になれる」とも言うことができるかもしれません。

 

 

しな子
しな子
そんなこといっても、どうやって勉強すればいいのか分からないし、
今まで勉強する機会もなかったんですけど…。
まさにそれなんです!
日本人はそもそも、お金についてあまり「習ってこなかった」んですよね。
やまもとFP先生
やまもとFP先生

 

日本の金融教育は、ほとんどが「社会科」の中の1つの題材です。授業でちょろっとやっただけ…というのがほとんどではないでしょうか?しかし!アメリカやイギリスでは「金融教育」にはもっともっと時間をとっており、学びの場が設けられているんです。

 

 

kinyuugakusilyuu

 

こんな風にアメリカやイギリスでは学校でゲームやクイズをして「お金」について触れる機会が多く、楽しく「金融」を勉強しているんです。だから、大人になっても資産運用にチャレンジできるのかもしれません。

 

 

しな子
しな子
わたしも小学生の頃からお金について学びたかったです…!
日本人に「金融リテラシー」が乏しいのは、
あまり“学んでこなかったから”なんですね!
日本人は、お金について「知らない」。「知らない」から「やらない」。
「やらない」から「お金が増えない」。「お金が増えない」から「働くしかない」。
そんな循環が生まれてしまっている…とも言えますね。
やまもとFP先生
やまもとFP先生

 

 

まとめ~金融リテラシーを学ぶことで得られること~

 

 

資産運用には、リスクがあります。なのでもちろん、資産運用したからと言って、必ずしも資産が増える…なんてことはありません。しかし、資産運用は、「自分の資産を守る・増やす」ための有効な1つの手段だと思います。

 

でも、資産運用って怖いし難しそうですよね。

なぜ、そんなイメージがあるかというと「知らないから」ではないでしょうか?交通ルールや、車の運転のしかたを知らずに、車を運転するのって怖いですよね?

しかし、しっかりルールや方法を学んで、免許をとれば、必ずしも怖いものではなくなると思います。

 

「金融リテラシー」を学び、上手に資産運用することができれば、欧米のように高い運用リターンが得られるかもしれません。もしもそうなれば、経済的にゆとりができます。

経済的にゆとりができることで、働く時間を減らして、家族と過ごす時間を増やしたり、自分の好きなことのために時間を使う…という選択肢も生まれます。

 

つまり、「金融リテラシー」を学ぶことは、経済的にも、時間的にも、生活を豊かにすることに繋がるのです。

 

 

しな子
しな子
「金融リテラシー」を学ぶことはとても大切なんですね!
経済的にも、時間的にも余裕ができれば、
老後好きなことをして過ごす…なんてのも夢じゃないですね!
「金融リテラシー」といっても、もちろん資産運用のことだけではありません。
他にもお金に関する学ぶべき知識はたくさんあるんです!
やまもとFP先生
やまもとFP先生
しな子
しな子
ううっ…!なかなか大変そうですけど
「経済的に自立したカッコいい女性」になれるよう、ガンバります!!

 

 

The following two tabs change content below.

しな子

総務部株式会社さくらインベスト
社会人2年目の23歳。保険・年金・資産運用などの金融知識については、まったくの初心者。“経済的に自立したカッコいい女性”になるために、金融リテラシーについて勉強中!

最新記事 by しな子 (全て見る)

当サイトは、当社の経営理念である「株式会社さくらインベストは投資に関する幅広い知識や技術を発信し、お客様をはじめ投資家の皆様の喜びに貢献します」に基づき、一般的な金融リテラシーの知識向上に役立てていただくことを目的としています。
当社(株)さくらインベストは商品先物取引業者であり、金融業者(証券会社等)ではなく、当社で株式等の金融商品の取引を行うことはできません。その為、金融商品等の勧誘や媒介を目的としていません。また、金融商品等のメリットを助長し取引を勧めるものでもありません。

当サイトは、当社の経営理念である「株式会社さくらインベストは投資に関する幅広い知識や技術を発信し、お客様をはじめ投資家の皆様の喜びに貢献します」に基づき、一般的な金融リテラシーの知識向上に役立てていただくことを目的としています。
当社(株)さくらインベストは商品先物取引業者であり、金融業者(証券会社等)ではなく、当社で株式等の金融商品の取引を行うことはできません。その為、金融商品等の勧誘や媒介を目的としていません。また、金融商品等のメリットを助長し取引を勧めるものでもありません。

今後非表示にする

注意 本ブログのご利用にあたり、使用上の留意点につきましては【重要事項のご説明】をご覧ください。

セミナー実績ページ